上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- スポンサー広告
-
-
ご無沙汰していますm(_ _)m
なんだかんだ忙しかったhirominaでございます

12月18日、東海地方は雪

この方、自分の定位置から降る雪を見ています

今日はチャチャの3歳のお誕生日
すっかり大人です

床暖が気持ちいいらしい…
我が家のイケメンくん
お誕生日おめでとう(=^x^=)
スポンサーサイト
- chacha (=^・^=)
-
-
チャチャです

この家に来てから1年ちょっと経ちました
すっかりこの家の【主】になりましたよ(笑)

遊ぶのが大好き
頂いたお菓子に巻きつけてあった紐も
ボクにとっては最高のおもちゃ
飽きたら頭に乗せてみたり…
モルタルボード(角帽)のタッセルみたい(笑)
あ、ボクは前足をクロスするのが好きです
盲導犬クイールみたいでしょ?

最近、キャットタワーをリビングの窓側に移動したので
ボクはこうして外を眺めるのが日課になっています

スコ座りすると、何だか態度がデカそう?

こうやってボクがリビングで寛いでいる横で
飼い主は勉強しています

最近、針と糸を持つ時間があまりないみたい
楽譜を読んだり資料を読んだり
録音した声を聴いたり
随分古いMDウォークマンを愛用しているらしい
留学時代から使っているから、15年近く?
先日、オペラスタジオで練習があった時
歌い手仲間が持っていたものが気になっている飼い主
Sony リニアPCMレコーダー
でもまだMD使えるから 暫くは我慢かな?
アンティーク好きだから、MDも古くても平気なのか…(苦笑)
飼い主がリビングで勉強したり、音楽室兼アトリエで声を出している時のボクは

ソファでのんびり
猫背ですが、人間のように仰向けで寝るのが好きです(=^・^=)
ブログランキングに参加しています


こちらのランキングも参加中です

にほんブログ村皆様の応援、いつもありがとうございます


- chacha (=^・^=)
-
-
| comment:4
12月18日
チャチャ君 1歳のお誕生日

朝は登校前に娘が見ているEテレの「フックブックロー」を鑑賞

右から左へ動くお船がお気に入り
わずか1分ほどのオープニングソングなのですが…
1歳になったので、晩ご飯に「ささみ」が登場

カリカリに慣れている為、実に食べにくそうでしたが
気に入った様子

人懐っこく 寂しがり屋のチャチャ君

お誕生日おめでとう☆
ブログランキングに参加しています


こちらのランキングも参加中です

にほんブログ村皆様の応援、いつもありがとうございます


- chacha (=^・^=)
-
-
| comment:2

最近のチャチャ
すのこの台に乗るのがお気に入り

我が家の子になって5カ月
今月で月齢8ヶ月になるチャチャ
先週去勢手術をしました
我が家へ来た当初から「耳ダニ」という病気を患っていて
(ブリーダーさんのところに耳ダニの子猫がいてうつったらしい…)
免疫力の少ない子猫がかかりやすい病気なのですが
暫く通院して、お薬を飲んだり毎日耳のお掃除をして徐々に善くなり
チャチャが月齢5ヶ月~6ヶ月を過ぎた頃には免疫力も増加、
自分の力で治すことが出来ました
1ヵ月ほど前…
前足にかぶれのような症状があったので病院へ行った時
チャチャに少々異常があることが分かりました
…ちょっとリアルな言葉を使い、専門的なお話になりますがご了承下さいませ
「陰睾丸」というのですが、2つあるはずの睾丸が片方だけ正常に下りてきていない病気で
犬には時々あるらしいけれど、猫ではちょっと珍しい
放っておくと成長していくにつれ悪性腫瘍になる確率が高いそうです
もともと去勢手術する予定だったので、こちらは問題ないでしょう、と話をしていました
でももう1つ気になることが…

犬は暑くなると舌を出してハーハーと呼吸するけれど
猫は滅多にしない
チャチャはいっぱい遊んで走り回ったり、お部屋の温度が上がるとハーハーと
犬のように呼吸することがあります
極度の興奮や暑い日にはこういうこともあるらしいけれど
手術の日、心臓と肺の検査をお願いしました
朝、絶食絶飲

検査後、全身麻酔で去勢手術が無事終了
10分くらいで終わったそうです
半日入院だったので夕方お迎えに行き、手術と検査の結果を聞きました
去勢手術の方は何の問題もなく一安心
血液検査も異常なし
ただ、心臓が普通の猫よりも大きいそうで
通常、猫の心臓は小さなラグビーボールの形をしているけれど
チャチャの心臓は見事なハート型
これは「心筋症」の疑いがある形だそうです。
「心筋症」とは、心臓の筋肉が分厚くなる病気(肥大型心筋症)
厚さが6mmを越えると心筋症の可能性が大
チャチャの場合、ハート型をしていますが、心臓の機能は正常で
筋肉の厚さも4.5mm~5mmと、一般的な猫と同じ
チャチャにとって初めての猛暑を体験する夏
涼しくなる季節に同じ状況が続くか否か、とりあえず様子を見て
年内にもう1度心臓の検査をすることになりました

心臓が肥大しているのでもなく、拡張しているのでもない、
「心拡大」(大きい心臓 の意)のチャチャくん
これからも愛情を注いでいこうと思います
ブログランキングに参加しています


こちらのランキングも参加中です

にほんブログ村皆様の応援、いつもありがとうございます


- chacha (=^・^=)
-
-
| comment:2